ゲーミングPCのおすすめは?初心者でも失敗しない選び方を伝授!

これから初めてゲーミングPCを買う方へ

ゲーミングPCを買いたいけど初めて買うという方に向けて失敗しない買い方をパソコンについて詳しく解説しながら紹介します!

ゲーミングパソコンとして欲しいスペックや同じ価格帯でもより安く高スペックなパソコンの買い方を紹介しています。それだけではなく初心者向けにパソコンのパーツの機能や、必要な知識もたくさん載せていますのでパソコンにあまり詳しくない方もこの機会にパソコンについて知ってもらえたらなと思います。

ぜひこの記事を参考にしてPCゲームを初めてみてはどうでしょう。

 

目次

 

 ゲーミングPCを選ぶ前に抑えておきたいポイント

f:id:Shin1234:20190804004434p:plain

 

これからゲーミングPCを選ぶ前に知っておきたいことを説明します!

 

ゲーミングPCと普通のパソコンの違い

 PCゲームをするためにどのようなパソコンを買うべきかを詳しく解説しますが、ゲーミングパソコンと普通のパソコンの違いを最初に説明していきます。

 まず、一番大きな違いでありゲームをする上でとても重要な役割であるグラフィックボードの質の違いです。最近のパソコンにはどれもグラフィックボードが搭載されていますが、ゲーミングパソコン以外のパソコンにはゲームができるような性能の高いものは搭載されていません。逆にゲーミングPCにはゲームの映像をきれいに出力するための高性能なグラフィックボードが搭載されています。

 そして、現在のゲーミングPCは他の部品もビジネス用のパソコンに劣ることがないのでゲーミングパソコンをビジネス用として使うことができます。というのもグラフィックボード以外の部品であるCPUやメモリなども高性能なものを搭載することができます。ゲーミングPC一台でパソコンでできることはなんでもできます。

_____________________________________________________________

ゲーミングPCノートデスクトップ違い

 ゲーミングPCにもデスクトップパソコンとノートパソコンの二つがあります。二つは名前の通り、デスクトップパソコンとノートパソコンのゲーミング仕様のものです。

ゲーミングノートパソコンとデスクトップパソコンにはそれぞれメリットとデメリットがあります。

 ゲーミングノートパソコン

メリット

  • 持ち運べる   

デメリット

  • 発熱してしまう
  • ゲームをするのに操作性が悪い
  • 重量が重いので持ち運びが大変

 ゲーミングデスクトップパソコン

メリット

  • 冷却機能がしっかりしている
  • ある程度の負荷をかけられる
  • 環境をいくらでも変えることができる

デメリット

  • パソコンを置く場所が必要
  • コードが邪魔になる

 上記のメリットデメリットを見る限りノートパソコンはおすすめしません。持ち運ぶことはできますが、操作性も悪い上外でゲームをするという機会はあまりないのではないかと思います。ゲームをするためにゲーミングPCを買うならばデスクトップパソコンが安定だと言えます。デスクトップにも多少の欠点はありますが、ゲームはきちんと動作しますしノートパソコンと比べてしまえばデスクトップを購入したほうが後悔はしないでしょう。

_____________________________________________________________

プレイしたいゲーム推奨スペックを調べる

 どのPCゲームにもゲームを快適にプレイするのに必要なスペックがあります。それが推奨スペックと呼ばれるものです。もしプレイしたいPCゲームがあるのならばそのゲームの公式サイトで推奨スペックを確認するとより、必要なスペックのPCを探すことができます。ちなみに必要動作スペックや、最小スペックはギリギリ動く程度のスペックなので決してあてにしないほうがいいです。

ゲームの推奨スペックはこちら

_____________________________________________________________

ゲームに必要なゲーミングPC以外に揃えるべきもの

ゲーミングPCを買っただけではもちろんゲームはプレイできません。他に必要なものはたくさんあります。

映像出力するためにモニターが必要ですし、パソコンを操作するためにマウスやキーボードが必要です。さらにゲームをするとなると必要なものが増えてきます。

主にゲームをするのに必要なものは以下のものです。

  • ゲーミングPC
  • モニター
  • マウス
  • キーボード
  • マウスパッド
  • ヘッドホンorイヤホン
  • マイク

ゲームをしない方はあまり使うことがないマイクは、ゲームをするときにボイスチャットをするために使います。コストを抑えるならばヘッドホンにマイクがついているヘッドセットがおすすめです。

 

>> 初心者おすすめのPCショップ→ドスパラの公式サイトはこちら

  

パソコンでゲームするのに必要なスペック選び方

f:id:Shin1234:20190804003319p:plain

 

それでは早速ですが、パソコンの性能に関わるパーツの説明とそのスペックを説明していこうと思います。

 

グラフィックボード選び方

先ほども言った通りゲーミングPCと普通のPCの違いはグラフィックボードです。このグラフィックボードの性能によってゲームの快適さはかなり変わってきます。そこでどのようなグラフィックボードを選ぶべきかというと、これもまたゲームの推奨スペックよりいいものです。ゲームもアップデートを重ねるためどんどん推奨スペックは上がっていきます。長くグラフィックボードを使い続けたいのならば性能の高いグラフィックボードを買うべきでしょう。そしてグラフィックボードは有名なメーカーが作っているものをおすすめします。例えば、ASUSMSIと言ったものですね。僕のおすすめはNVIDIAGeForceというグラフィックボードです。これはグラフィックボードのメーカーというよりグラフィックステクノロジーのブランドです。この技術を搭載したグラフィックボードのメーカーがASUSMSIです。なぜ有名なメーカーをお勧めするかというとあまり有名ではないメーカーのグラフィックボードにはしっかり冷却できるファンではなかったり作りも一目で有名メーカーのほうが良いとわかります。安いからと言って迂闊に安いのを買ってしまうと後悔してしまうので、グラフィックボードはゲーミングPCの中でもお金をかけて良いパーツです。

グラフィックボードの性能はGTXとRTXのシリーズがありRTXは最近出た最新のものなのでRTXがついていればどのゲームも快適にプレイすることができます。そしてGTXのシリーズはGTXの後についている数字が大きいほど性能が高くなっていきます。GTXの数字の中でもGTX1080とGTX1080TiのようにTiがついているもののほうが性能は高くなっていきます。

高画質でプレイしたいならGTX1080〜RTX2080Tiと超高性能なバージョンがあるのであなたの今後の用途や予算に応じて買うのが良いでしょう。

中画質でも快適にプレイしたい人はGTX1070Ti以上の性能はあっても損しないのであまり低い性能で安いものを買わないように心がけると後悔せずにパーツを買うことができます。

_____________________________________________________________

メモリの容量選び方

まず、メモリの役割を説明します。メモリとはパソコンのCPUが処理をする時の作業机のようなもので、メモリが増えるとパソコン内で立ち上げることができるソフトの数が増えます。メモリの容量を超える処理を行うことはできませんので、上限を超えるとフリーズしたりするのでメモリが少ないパソコンはCPUの力を発揮できない可能性があります。

メモリは余裕があるほうが効率よくソフトを立ち上げることができ、処理速度も低下することなくCPUの性能を発揮することができるので16GB・32GB以上あれば十分だと言えます。メモリでコストを抑えようとすると他の部品の価値を出せずにかえって損をしてしまうので気をつけなければいけないポイントですね。

_____________________________________________________________

 

CPUのスペック選び方

CPUはパソコンの脳みそとなる場所です。基本的にブラウザやソフトの起動やデーや処理はほぼCPUの性能にかかっていると言えます。グラフィクスの性能もCPUでかなり左右されます。CPUが良ければゲーム内のFPS(1秒あたりの画面切り替え数)が格段に上がったりもします。CPUのクロック数を表すHzという数値はCPUのデータの処理速度を表すもので、この数値が高いほど処理速度は上がりますのでこの数値を見ればメーカーが違うRyzenIntelのCPUでも大体の処理能力がわかります。

CPUはメーカーで選ぶのは悪くないですが、BTOパソコンなどを買う際に最初からおすすめとしているCPUを選んで間違えはないと思います。その理由はBTOパソコンを販売しているショップはパーツ同士の相性や決して値段以下の性能にはならないようになっているのでそこまで細かく気にする必要はありません。

_____________________________________________________________

 

SDD・HDDの容量選び方

パソコンのデータの保存場所になるSSDとHDDの容量を説明します。その前にHDDとSSDの違いを説明していきます。

HDDの利点!

  • 1度のHDDに保存できるデータ量が多い
  • SSDに比べとても安価

SSD利点!

  • データの読み書き速度がとても早い
  • ディスクを回しているわけではないので作動音が少ない

SSDとHDDはどちらか一方を積むのではなく、両方をパソコンに積むのが一般的です。WindowsなどのOSをSSDに保存し、早い速度でOSを起動させたりよく使うソフトの起動を早くしたいならばSSDに保存します。そして、もう一つのHDDには容量を多く取ってしまう画像データや動画のデータなどを保存するのがいいと思います。なぜならSSDは書き込みは早い分値段も高く、容量は少ないからです。

SSDとHDDの利点と弱点を考慮しつつ使い分けることができるかがパソコンの部品を最大限に活かせるかのポイントになってきます。

大体のパソコンはSSDが500GB〜1TBもしくはそれ以上を積んでいて、HDDは1TB以上なら自分の使う量だけ容量を増やして積んでいます。パソコンの部品を選ぶ際はこれらの知識と自分の使う環境を考慮して選びましょう。

 

 >>ドスパラ公式のゲーミングデスクトップPCはこちらから

ゲーム別推奨スペックの紹介

 

f:id:Shin1234:20190804005152p:plain

ここからはゲームの推奨スペックを紹介していくので、自分がプレイしたいゲームがあれば是非参考にしてみてください。

 

APEX Legends

f:id:Shin1234:20190801165835p:plain

Apex Legends 推奨動作環境

「Apex Legends」は必要環境を満たしたPCで快適にプレイすることができますが、滑らかな60fpsのフレームレートで最高のプレイ体験を楽しむためには推奨動作環境を用意する必要があります。

Fortnite

f:id:Shin1234:20190801215125p:plain

GPU: NVIDIA GeForce GTX 660、AMD Radeon HD 7870または相当のDX11対応GPU
ビデオメモリ: 2 GB VRAM
プロセッサ: Core i5 2.8 Ghz
メモリ: 8 GB RAM
OS: Windows 7/8/10 64-bitまたはmacOS Mojave (10.14.4+)

BF5

f:id:Shin1234:20190801215737p:plain

 

初心者におすすめのゲーミングPCBTOパソコン!

 

f:id:Shin1234:20190804015557p:plain

BTOパソコンとは?

BTOパソコンとは既製のパソコンのパーツを好きなようにカスタマイズすることができる受注生産のパソコンのことを指します。予算や用途によってスペックの変更が可能です。自作パソコンを作るよりも簡単でメーカーが組んでくれるので安心です。ショップ側もパーツを大量に買うため値段を抑えてパソコンを買うことができます。

初心者はBTOパソコンを買うべき理由とは

初心者の方も自分でパーツを選ぶ楽しさを味わえる上にメーカーが組んでくれるので安心できる完成度が保証されます。それに万が一パーツの故障や不具合があればメーカーのサポートがあるので初心者の方にとても優しいパソコンです。そして、ドスパラというパソコンショップには改造なども前提に考えてくれる保証まであるのでとても自由度が増しています。

逆にBTO以外の自作などを組もうとするとパーツの相性が悪かったり、パソコンがうまく動作しなかった時の対処法がわからなくなってしまったりする恐れがあるので初心者で最初のPCを買うという方は絶対にBTOをおすすめします。

BTOパソコンの良さはそれだけではありません。BTOパソコンはとにかくコストを抑えることができます。先ほども言いましたが、PCショップはPCパーツを大量に買っていて普通に1つ1つ買うよりも格段に値段を抑えることができ、OSなどの実際買うととても値段が高いものもまとめて買うことで、最高のコスパでゲーミングPCを手に入れることができるのです!

おすすめゲームングパソコンはここで買え!

おすすめゲーミングPCショップはドスパラ

私がなぜたくさんあるPCショップの中でドスパラをおすすめするかというと、ドスパラはたくさんのPCショップの中でも評価がとても高いからです。 評価が高いのにはきちんと理由があります。

ドスパラがゲーミングPC購入におすすめの理由とは

上の方にドスパラは改造を前提にした保証をつけている点を紹介しましたが、他にもドスパラは値段のものより少しいい部品を買うことができるパーツの無料グレードアップ期間というものがあるからです。もちろんBTOパソコンなのでグレードアップしているからといってパーツが変更できないわけでもありません。

そして、初心者が自作でPCを作ろうとすると必ず手こずってしまう配線もプロが綺麗にまとめているので素晴らしい仕上がりで手元に届きます。ほとんどのモデルが注文した当日に出荷するので届くのがとても早い点も魅力的です。

ドスパラの中でもゲーミングPCシリーズのガレリアはとても人気のモデルで、大抵が無料グレードアップされていてスペックも好きなように選び放題です。

ドスパラのサイトにゲーム推奨モデルのパソコンが乗っており様々なラインアップが掲載されているので、自分のプレイしたいゲームがあればそこから選ぶことをおすすめします。ガレリアのPCを買っておけばどんな初心者の方でも安心してゲーミングパソコンを手に入れることができるでしょう。

 

>>ドスパラのゲーミングPCガレリアの公式サイトはこちらから!